OBJECTIVE.
季刊『立教』271号を発行しました。本誌は、広く社会に向けて教育?研究の多様な側面を取り上げるほか、在学生や卒業生の活躍など「立教」にまつわる多彩なトピックを発信しています。定期購読をご希望の方は、RIKKYO ONLINE SHOPよりお申し込みください。
271号の主な内容

271号 表紙
■特集
人生をデザインする
-自分らしく生きるために
立教大学のカリキュラムやプログラムにおいて大切にしていることは、学生自身が「自分らしく生きる」ための力を育むことです。学びの柱である「RIKKYO Learning Style」は、「なりたい自分をデザインするための礎を築く」ために、知的好奇心に呼応した学びを主体的に組み立て、自分らしく成長していくことを重視しています。座談会を通して「自分らしい人生をデザインすること」について考えます。
■視点
経営学部
辻 洋右教授に聞く
経営学における国際認証と
リーダーシップ教育
立教大学経営学部?大学院経営学研究科は、2024年8月、世界的なビジネス教育の認証評価機関「AACSB」より国際認証を取得しました。その意義や、認証がもたらす効果について、経営学部国際経営学科の辻洋右教授に伺いました。
■FOCUS ON 立教人
井口 早苗さん
第一生命保険株式会社 執行役員(1993年 社会学部観光学科卒業)
大学時代に培った「問い」と向き合う力を手に
自分らしいキャリアを切り拓く
人生をデザインする
-自分らしく生きるために
立教大学のカリキュラムやプログラムにおいて大切にしていることは、学生自身が「自分らしく生きる」ための力を育むことです。学びの柱である「RIKKYO Learning Style」は、「なりたい自分をデザインするための礎を築く」ために、知的好奇心に呼応した学びを主体的に組み立て、自分らしく成長していくことを重視しています。座談会を通して「自分らしい人生をデザインすること」について考えます。
■視点
経営学部
辻 洋右教授に聞く
経営学における国際認証と
リーダーシップ教育
立教大学経営学部?大学院経営学研究科は、2024年8月、世界的なビジネス教育の認証評価機関「AACSB」より国際認証を取得しました。その意義や、認証がもたらす効果について、経営学部国際経営学科の辻洋右教授に伺いました。
■FOCUS ON 立教人
井口 早苗さん
第一生命保険株式会社 執行役員(1993年 社会学部観光学科卒業)
大学時代に培った「問い」と向き合う力を手に
自分らしいキャリアを切り拓く
特集
人生をデザインする
-自分らしく生きるために
視点
経営学部
辻 洋右教授に聞く
FOCUS ON 立教人
井口 早苗さん
第一生命保険株式会社 執行役員(1993年 社会学部観光学科卒業)
その他についての最新記事
-
2025/02/05 (WED)